ホーム > 教育 > 【教育】高卒なのにmをmmに換算できない

【教育】高卒なのにmをmmに換算できない

高校を卒業した学生を受け入れる学校において、m(メートル)をmm(ミリメートル)に換算できない学生が多いことに毎年のように驚かされています。

1m=1000mmであることを利用して換算すればよい。(要するに1000倍すればよい。)

と言っても分からない学生が少なからずいます。

高卒者に対してmからmmへの換算法を説明しなければならないという点でトホホなんですが、こういう学生は抽象的把握ができないので、たとえば「5m」は「5000mm」だということを説明した結果「5m=5000mm」を覚えられたとしても、彼らの頭に残るのは「5m=5000mm」というたった1つの事実だけなので、応用できません。たとえば「5m=5000mm」という事実を知っていても、「10m」をmm単位に換算できないのです。(これが出来ない学生は、単位にかぎらず他の多くのことができません。)

そこで、次のように教えます。

「ゼロを3つ付けろ!」

でも「cm」だとお手上げになるので困ります。sigh……

 

カテゴリー:教育
  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。