【道具】 どう考えても賢くなってきたと思えない、いや、むしろ日本語離れしてきた気がするATOK

PC-9801で動く一太郎3の頃からATOKを使っています。 そのころに最も気に入っていたのは、Fixer 3というFEP(今のIMEに相当)でしたが、一太郎はFEPの切り離しができなかったため一太郎使用時はATOKを使 … 続きを読む 【道具】 どう考えても賢くなってきたと思えない、いや、むしろ日本語離れしてきた気がするATOK