ホーム
> 備忘録:PC・ソフト > 【備忘録:PC・ソフト】 Synergy で ipc connection error
【備忘録:PC・ソフト】 Synergy で ipc connection error
PCを再起動したら、 Synergy で以下のエラーが出た。
ipc connection error,connection failed
【原因】
なぜだか分からないが、Synergy のサービスが停止していた。
因みにSynergy のサービスはインストール時に自起起動に設定されるのでユーザーがいじる必要はないはずだが、ときどき自動起動しないみたいである。同様のエラー事例があったが、Synergyだけが原因なのかどうかは分からない。
【対策】 (Windows 7, 64 bit で確認)
原因を深く考えず、Synergy のサービスを開始すればよいみたいだ。
以下の1,2は同じことを違う手順でやっているだけなので、どちらでもOK。
- Ctrl + Shift + ESC などでタスクマネージャーを起動し、 サービスタブで、Synergy を右クリックして「開始」する。
- コントロールパネル→管理ツール→サービス。一覧からSynergy をクリックして選び、「サービスの開始」をクリックして開始する。
※2014/10/02追記
その後も起動時にサービスが停止していることがときどきあるので、その都度、上記のように開始していたが、面倒くさくなって下記のようなバッチファイル(Windows用)を作ってデスクトップに置くことにした。
- 再起動(一旦停止して起動)
net stop Synergy
net start Synergy
※下の2つを連続して行っているだけです。 - 停止
net stop Synergy - 起動
net start Synergy
カテゴリー:備忘録:PC・ソフト
コメント (0)
Trackbacks (0)
コメントを残す
トラックバック